社会人を1年経験して感じた学生時代の後悔とやってよかったこと

沖縄セルラー電話株式会社

  1. HOME
  2. 講座を探す
  3. 沖縄セルラー電話株式会社
  4. 社会人を1年経験して感じた学生時代の後悔とやってよかったこと
  1. 学生生活支援
  2. インプット(調べる・分析)
難易度:
初級
受講期間:
2024年6月21日(金)~2024年8月05日(月)

講座概要

本講座では、社会人2年目の先輩社員による

1年間の社会人経験を通して感じた大変さや

学生時代にやっておけば良かったこと、やっていて良かったことについて学ぶことができます。

俯瞰して学生生活を振り返ってみて

今だからこそ学生に伝えられるメッセージもあるため

学生生活の過ごし方に不安がある方、就職活動中の方におススメです。

セクション 受講目安時間:12 分

サンプル動画

1年目を乗り越えて_現役学生に贈るリアルな話

講座提供企業

沖縄セルラー電話株式会社

1991年に産声をあげた当社は県民の皆さまに育てて頂いた沖縄県の総合通信会社です。
「事業を通して、沖縄経済の発展に貢献すること」を企業理念とし、沖縄の総合通信事業者として、強靭で高品質な通信の維持に努めております。
また、お客さまの期待を超える“感動”という価値あるサービスを提供し、すべての社員が働きがいを持てる活力ある企業を目指しています。

講師プロフィール

講師

大城 夏輝

2023年に琉球大学 工学部を卒業。
在学時は情報工学を専攻しており、研究では画像認識AIを活用した気象予測モデルの作成を行う。
2023年に新卒で沖縄セルラー電話株式会社へ入社。
沖縄セルラー電話では、コンシューマ営業推進グループに初期配属され、主にデータ分析業務を担当する。

現在は、新設されたデータアナライズグループにて引き続きデータ分析業務を担当している。

講師

高良 優加

2023年に神戸大学・国際人間科学部を卒業。在学時は学業外で登山に熱中。入社後も長期休みを利用して、日本アルプスで登山を楽しむ。
2023年に新卒で沖縄セルラー電話株式会社へ入社。
現在は代理店営業グループで、auショップ運営代理店への営業やサポートを中心に行っています。

講師

とうま

2023年に琉球大学・人文社会学部を卒業。
在学時は国際政治学を専攻し、60年日米安保改定を国際レジーム論をもとに研究を行う。
2023年に、新卒で沖縄セルラーへ入社。
沖縄セルラーでは、コンシューマー営業サポートグループに配属され、沖縄県内のauショップを訪れたお客様のもとに届く、接客の満足度を問うアンケートの管理や、ショップスタッフの従業員満足度向上に向けた取り組みを行っている。

おすすめの参加対象者

就職活動中の方
学生生活の過ごし方に不安がある方

受講生からのフィードバック

4.2

(4)

75%

0%

0%

25%

0%

一緒に受講されている講座

2024/06/07 公開

インターンシップで就職後の満足度が変わる?就職活動の「その後」との関係性

  1. キャリアデザイン
  2. キャリアアップ
難易度:
初級
評価:
5

My CareerStudy編集部

2024/06/18 公開

社会で活きる大学の学び!数学で学んだことが活かせる4つの思考法

  1. キャリアデザイン
  2. 社会・はたらくを知る
難易度:
初級
評価:
5

My CareerStudy編集部

2023/10/20 公開

本当に向いている仕事の見つけ方

  1. キャリアデザイン
  2. キャリアアップ
難易度:
初級
評価:
4.5

株式会社マイナビ

2024/05/07 公開

年金のお金が社会や環境を考慮する『ESG投資』をするのは、なぜ?

  1. 学生生活支援
  2. インプット(調べる・分析)
難易度:
中級
評価:
5

年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)

2024/03/29 公開

未経験から始めるIT職のキャリアアップイメージ

  1. キャリアデザイン
  2. キャリアアップ
難易度:
初級
評価:
4.3

アプリケーションアシスト株式会社